2017年3月6日月曜日

20160506

今日のプレゼミは池上先生でした。
ヨーロッパから帰国したその日に早稲田で授業って、タフだなぁと感心。
眠気と戦いながらも、比較的自由な感じで研究の紹介をされました。

ゼミでセオリーを学ぶ筋トレとは・・・確かに前提などをしっかりしつこく理解して読むのも大切なんだろうなぁ。
なまじ経営学は読めて文章の趣旨が分かってしまうが故に落とし穴があるのかも?

写真は日曜のTOEICを前にした私の心境です。




倒すすべはなく、ただ耐え切るのみ!

0 件のコメント:

コメントを投稿