息抜きに適した漫画の紹介 「高機動無職 ニーテンベルグ」
【あらすじ】 労働暦108年、世界は労働に支配されていた。
無職の少年・不働遊は強制労働軍(デスマーチ)に連行される最中、謎の美少女・ネルに導かれ、黒いワークマン(ロボット)に乗ることに。
こうして、社畜と無職の戦いが幕を上げた! 社畜VS無職という風刺ネタにガンダム系のパロディセリフをお腹いっぱい盛り付けたロボットアクション!
作者がガンダムシリーズのアニメーター・作画監督なだけあって、ロボットの描き方は素晴らしい。
社畜「たかが働く事がそんなに嫌かぁ・・・!?」
無職「戦うさ!働くくらいなら!」
社畜「働かずに食えるメシはうまいかっ N.E.E.T.」
無職「美味しいですよ!」「無職だって社畜だって食べるものは同じだろうに!」
社畜「エリートの持つイノベーション 底辺どもに見せてやろう」「戦艦程度落とせるさ!このアイフォならね!」「お前をイノベーションしてやろう!!」
無職「変わる事ばかり押しつけてえぇーっ!」
ガンダム好きにはよく合う作品かと。
写真は最新刊の3巻 ガンダムはユニコーン形態に戻してみた。
0 件のコメント:
コメントを投稿