2017年3月6日月曜日

20160701

7/1(金)はマーケティング担当の永井先生のプレゼミ・・・だったのだが。
WBS内輪ネタで申し訳ないが、教授陣をセグメンテーションすると永井先生と山本先生って同じセグメントに入るよなぁ(笑)
切れ味鋭く、ご自身が所属しているWBSを一刀両断しているあたりとか、事務の方に指摘されるまでプレゼミの存在を忘れていたあたりとか。
切れ味は鋭いのだが、どこが面白いのかを把握して共感する障壁は随分高かったね。
自分で喋って自分で笑ってるから、ガヤの人を手配せずに済む授業だったが。


なお、原因系と結果系の因果に関わる話は、根来先生のビジネス思考実験を読むと良いと思われます。

0 件のコメント:

コメントを投稿